内定を獲得した企業名 | 野村證券 |
---|
内定をもらった総人数(または入社予定数) | 400人程度 |
---|
職種 | 全域 |
---|
内定先でのインターン経験 | インターンしていない |
---|
インターンの内容 | |
---|
内定先企業社員へのOB・OG訪問 | 訪問していない |
---|
OB・OG訪問の内容 | |
---|
エントリーシート、書類提出の有無 | Web エントリーシート |
---|
ESの質問、書類に記載した内容 | 志望動機等スタンダードなもの。
(ES提出前にリクルーター面接があった。ESの内容はあんまり見ていなかった模様。) |
---|
説明会への参加有無 | 参加した (参加は任意だった) |
---|
説明会の内容 | 会社説明、質問 |
---|
テスト、試験について | 筆記試験(会社や試験会場) |
---|
テストの形式・種類について | 独自のテストが2回。ウェブが1回、面接が進むにつれ面接会場でもう1回。
SPIに似た比較的簡単なものだった。 |
---|
面接の回数 | 4 回以上 |
---|
面接の内容 | 面接は全て20分程度。
同じ日に複数回面接があります。
リクルーターが最後までついていた人は4月にいきなり最終だと聞きました。
1-1次(社員1:学生2)
・志望動機
・他の証券会社比べてなぜ野村がいいのか?
・逆質問
1-2次面接(2:1)
・家族について
・証券会社に対するイメージ
2-1次面接(1:1)
・志望度
・今後の選考の連絡
・家族について
・犯罪歴の有無
2-2次面接(1:1)
・なぜ金融?なぜ証券?なぜ野村?
・野村でやりたいこと→それなら他社でも、銀行でも、…
2-3次面接(1:1)
・仕事はきついけど大丈夫か
・どの部署が良いか
・部署への理解度と仕事への理解度
3次面接(1:1)
・本当に野村でやっていきたいのか
・やっていけると思っているのか
・その為に今なにをやっているか |
---|
面接の雰囲気 | 和やかとも圧迫とも言えない |
---|
内定連絡までの日数 | 即日、1日程度 |
---|