検索条件

カテゴリー
キーワード

内定獲得報告

あの人気企業から内定を獲得するまでの体験談!
会社なび/内定バンクしかないオリジナル情報
もちろん、まだある数百社!

浜銀:文系:2011 の通過したES(エントリーシート)

あなたが自信を持って話せることは何ですか? また、将来の社会人生活のどのような場面で活かせると思いますか?

私の誇りは「決して折れないハート」です。私は高校時代にサッカー部で二年生にポジションを奪われたまま引退し、悔しい思いをしました。そこで大学入学時に「体育会サッカー部で◯◯選抜選出」という目標を設定し、苦手としていたボールを蹴る練習を徹底的に行いました。全体練習前には週四日一時間半の筋肉トレーニングを行い、全体先週後にはボールを蹴るのが上手い人を観て参考にし、アドバイスをもらい自主練習を行いました。途中で足を痛め逃げ出したくなる時もありましたが、高校時代の悔しさを思い出すと諦めきれず、痛みが最小限の蹴り方を研究することで続けることが出来ました。このように取り込み続けた結果、二年次に1159名の中から◯◯選抜15名に選出されました。この経験から粘り強く取り組むことの大切さを学びました。この経験は将来目標達成に励む中で、困難にぶつかった時に活かせ、「諦めずに粘り強く取り組む」ことが出来ます。
ジャンル:経験や長所

浜銀で検索してみる
この先輩の通過エントリーシートを見る

 国際協力機構:文系:2011 のES

ゼミ・卒論・修論のテーマ、学校での勉強内容を書いて下さい。
私は社会福祉学ゼミに所属しており、卒業論文のテーマとして「外国人労働者の生活水準と、彼らが抱える生活問題について」研究しています。研究方法はフィールドワークと外国語文献の講読が中心で、より多くの視点から問題の理解を深めよ...

詳細を見る

 セキスイハイム東海:文系:2011 のES

志望動機
私は御社のユニット工法という強みを生かし、「より多くのお客様と出会い、より多くの家を地元静岡県の街並みに残していきたい」と思い、志望を決めました。ユニット工法には、お客様へのメリットだけでなく、工期が短期間になることで営業スタッフにとっても、1年間により多くのお客様を受...

詳細を見る

 アサツーディ・ケイ:文系:2011 のES

自分を漢字1文字で表現し、その理由をお書きください。
漢字:「想」 理由:私が今までに行ってきた学生団体や学生ベンチャーの活動、商店街復興プロジェクトなどから、常に「相手が喜ぶように」ということを軸に持ち、相手を”想うこと”を行動に移してきていたという背景があるからです。...

詳細を見る

 アフラック:文系:2011 のES

学生時代に頑張ったことを教えて下さい。
大学3年生時に留学した際、ホームページを通じて2か月で友人30人を作ったことです。 私はアメリカのニュージャージー州へ1年間交換留学した後、ニューヨークに一人で暮らし、0から友人作りをしました。学校やクラス等のコミュニティに属さず、何も無い...

詳細を見る

 東京海上日動:文系:2011 のES

※ (1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。 (150文字以内) 3つで150字。
最も力を入れたのは、部活動です。選手からスタッフへと転向して、ゼロから役職を確立してきました。 もう1つは、ゼミです。特に、3年時のグループワークは、部活との両立に苦しみなが...

詳細を見る